メニュー
黒壁ガラススタジオ
黒壁のシンボルとも言えるのがガラス館。
その前にぜひ訪れたいのが「黒壁ガラススタジオ」です。

南北に伸びる「北国街道」と東西に伸びる「大手門通り」とが交差する角に位置しています。

1階では、ガラス製品の制作実演を見ることができます。
いかに手間暇かけて作品が作られるか、まずはじっくり見学しましょう。


2階には個性豊かなガラス製品がぎっしり。
ガラスでこんなものまで作れるのかと驚きです。
黒壁ガラススタジオの隣には、黒壁オルゴール館もあります。
あわせて読みたい


黒壁オルゴール館へ行ってきた!
住所:長浜市元浜町12−38TEL:0749-63-2255営業時間:10時~18時(11月~3月は10時~17時)定休日:2月〜11月 ... なし、12月〜1月 ... 月曜日入場料:無料駐車場:近隣...
黒壁ガラス館でお土産選びも楽しい!
黒壁ガラススタジオにも様々な物が売られていますが、黒壁ガラス館にはさらに多くのガラス製品が並んでいます。

ガラス製品と言うと高額のものというイメージがあるかもしれませんが、意外とリーズナブルなものも多いです。

私は、こちらのちっちゃなエンジェルをお土産に買いました。
スカートの中にはガラス玉が入っていて、人形を振るとチリンチリンとかわいい音がします。
値段は500円+税でした。

ケース箱に入れ、丁寧に包装していただけるのは嬉しいですね。
「黒壁第県教室」で物づくり体験!
黒壁ガラス館から「北国街道」を北へ100目メートルほど歩くと、見えてくる看板が「黒壁体験教室」。

とっておきのオリジナル作品を作れるのが魅力です。

体験メニューの種類も豊富です。


ガラス越しに体験教室の様子を見ることもできました。
これはいい思い出になりそうですね。