楽天スーパーセール開催! お得なクーポンをゲット

長浜の曳山博物館へ行ってきた! 扇の的体験や舞台体験も!

2019年1月8日に出かけてきました。

住所:長浜市元浜町14−8
TEL:0749-65-3300
営業時間:9時~17時
休館日:年末年始(12/29~1/3)
入館料:大人600円、小中学生300円
駐車場:なし
所要時間の目安:30分

曳山博物館公式HP

アクセス


メニュー

割引券やクーポン券は?

曳山博物館の割引券は、公式ページにあります(2019年1月現在)。

画像を提示すると2割引になり、大人の場合、入館料600円が480円になります。

ただし、割引となるのは一人分のみです。

長浜駅の観光案内所では2割引となる割引券が配布されているので、複数人の場合はそれを利用する方法もあります。

また、長浜盆梅パスポート(2019年は1月10日~3月11日)もしくは長浜浪漫パスポート(2018年は3月12日~12月25日)を使って入場することもできます。

曳山は豪華絢爛!

長浜曳山祭は長浜八幡宮の祭礼(4月)で、千年もの歴史を持っています。

その祭の曳山が館内に展示されています。

曳山は高さ6~9mくらいあります。

豪華絢爛ですね。

メニューから選び、映像を観ることもできます。

弓を引いて挑戦! 扇の的体験

2階には、扇の的体験コーナーがありました。

弓矢で扇の的を狙うのですが、なかなか当たりません。結構難しいです。

曳山舞台体験

博物館の出口手前には、「長浜曳山舞台実物大模型」があります。

実際に舞台に上ることができます。

舞台の上での記念撮影もいいですね。




メニュー