「和(やわ)らぎの庭」(10F)、「風の広場」(11F)、「天空の農園」(14F)は、いずれもノースゲートビルディングにあります。
道順の詳細については、後述します。
大阪駅の構内図・わかりやすいマップを作成!
マップでは、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。
線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!
マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。

大阪駅から和らぎの庭(10F)への行き方
「和らぎの庭」「風の広場」「天空の農園」へ向かう際は、JR大阪駅「連絡橋口」改札を起点にすると分かりやすいです。
JR大阪駅「連絡橋口」改札から「和らぎの庭」へ向かう際は、「時空の広場」(5F)を経由します。
道順は、以下のとおりです。
最初に、JR大阪駅「連絡橋口」改札前から、「グランフロント大阪」と書かれた方向へ進みます。

通路を真っすぐ進むと、正面に「グランフロント大阪」が見えてきます。

グランフロントを正面にし、後方にあるエスカレーターで「時空の広場(ときのひろば)」と書かれた方へ進みます。

こちらが、エスカレーターを上ったところにある「時空の広場」(5F)です。

「時空の広場」を正面にし、後方にあるエスカレーターで7階へ上ります。


エスカレーターを下りたところに、さらに別のエスカレーターがあり、10階まで向かうことができます。

このエスカレーターを下りたところに「和らぎの庭」があります。
風の広場(11F)への行き方
「風の広場」は、「和らぎの庭」(10F)の上階にあります。

「和らぎの庭」の端に、11階へと向かうエスカレーターがあります。


エスカレーターを下りたところに「風の広場」(11F)があります。
天空の農園(14F)への行き方
「天空の農園」(14F)は、「風の広場」(11F)の上階にあります。

「風の広場」(11F)の奥に、「天空の農園」と書かれた階段があります。
ここから「天空の農園」(14F)までは、階段のみです。


13階から14階へ向かう階段の壁面も注目スポットです。


「天空の農園」には様々な作物が植えられています。花壇ではないため、やや殺風景です。

ところどころにテーブルやベンチもあるため、ピクニックがてら出かけるのにも良いところです。
大阪駅ガイド:さらに詳しい周辺情報を見る!
大阪駅周辺の詳細情報については「大阪駅ガイド」にまとめています。
JR大阪駅の構内図・待合せ場所・他の路線への乗換方法、お土産売り場、主要施設へのアクセス、電源カフェ、グルメ、宿泊施設など、ほしい情報が盛りだくさん!
ブックマーク(お気に入り登録)しておくと、いつでも簡単に情報を取り出せて便利です。
大阪駅周辺の総合案内
