鬼殺隊の中で最も位の高い九名の剣士は、柱(はしら)と呼ばれています。

それが、
炎柱(えんばしら)煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
音柱(おとばしら)宇髄天元(うずいてんげん)
恋柱(こいばしら)甘露寺蜜璃(かんろじみつり)
岩柱(いわばしら)悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
霞柱(かすみばしら)時透無一郎(ときとうむいちろう)
蛇柱(へびばしら)伊黒小芭内(いぐろおばない)
水柱(みずばしら)冨岡義勇(とみおかぎゆう)
蟲柱(むしばしら)胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)
風柱(かぜばしら)不死川実弥(しなずがわ さねみ)
の九名です。
第45話『鬼殺隊柱合裁判』のストーリーは?
炭治郎と禰豆子は、本部で柱合裁判を受けることになります。
炭治郎は、どうして鬼を連れているかについて、柱の前で事情を説明します。
そこに、お館様(おやかたさま)と呼ばれている産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)が登場します。
第45話の登場人物は?
煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
宇髄天元(うずいてんげん)
甘露寺蜜璃(かんろじみつり)
悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)
時透無一郎(ときとうむいちろう)
竈門炭治郎(かまどたんじろう)
伊黒小芭内(いぐろおばない)
冨岡義勇(とみおかぎゆう)
胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)
不死川実弥(しなずがわ さねみ)
竈門禰豆子(かまどねずこ)
産屋敷にちか(うぶやしきにちか)
産屋敷ひなき(うぶやしきひなき)
産屋敷耀哉(うぶやしきかがや)
漫画第45話のアニメ動画は?
漫画第45話に対応するのは、動画・第22話『お館様』の前半部分です。

※上のAmazonプライムビデオでは、2020年5月現在、追加料金なしで視聴できます。
個性豊かなキャラの柱が勢揃いし、今までと一味違った展開になりそうな予感です。
今話では、それぞれの柱の個性を一挙紹介という形になっていました。

鬼滅の刃*コミック漫画・アニメ動画まとめ
鬼滅の刃*コミック漫画・ビデオ動画については、別記事でまとめています。各種検索にも役立ててください。

鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録が今、大人気!
鬼滅の刃のことを全く知らなかった人から大ファンの人まで、鬼滅の刃をより深く知るための必須の書が現在、発売されています。

巻頭と巻中には各8ページ計16ページもの豪華カラーイラスト。これだけでも大興奮!!

鬼殺隊(鬼狩り)士の特徴と必殺技(型)一覧、各鬼の特徴と必殺技(血鬼術)一覧の他、吾峠呼世晴さん直筆のデッサン、『鬼滅の流』の第1話~第3話全ネーム、公式ファンブック特別描き下ろし漫画など、内容も盛りだくさん!
計216ページものボリュームで、これはまさに永久保存版です。
巻末には、「無限列車記念乗車券」までオマケとしてついているほど、充実した内容です。
売り切れる前に急げ~!!