糸で操っている鬼殺隊が使いものにならないと見た累の母は、鬼殺隊全員の首を一気にねじります。

鬼殺隊員を誰一人救えなかった炭治郎は言葉を失いますが、先へ進まなければなりません。
第31話『自分ではない誰かを前へ』のストーリーは?
累の母が次に繰り人形として呼び寄せたのは、巨体の首無し鬼でした。
水の呼吸「肆ノ型(しのかた)・打ち潮(うちしお)」を繰り出し、鬼の両足を斬った炭治郎は、伊之助に間髪を入れず袈裟斬り(けさぎり)をするよう叫びます。
水の呼吸「伍ノ型(ごのかた)・干天の慈雨(かんてんのじう)」
炭治郎を踏み台にして巨体の首無し鬼を斬ることに成功した伊之助は、お返しに炭治郎の体を累の母のいる方へ投げ飛ばします。
炭治郎は水の呼吸「壱ノ型(いちのかた)・水面斬り(みなもぎり)」で累の母の頸を斬ろうとしますが、累の母が自らの頸を差し出してきたため、水の呼吸「伍ノ型(ごのかた)・干天の慈雨(かんてんのじう)」を使うことにしました。
それは、斬られた者にほとんど苦痛を与えない、慈悲の剣撃だからです。
第31話の登場人物は?
竈門炭治郎(かまどたんじろう)
嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
累の母
漫画第31話のアニメ動画は?
漫画第31話に対応するのは、動画・第16話『自分ではない誰かを前へ』の後半部分です。

※上のAmazonプライムビデオでは、2020年5月現在、追加料金なしで視聴できます。
累の母が、操っていた鬼殺隊員全員の首を一気にねじるところは、首の骨の折れる音も加わり、かなりグロいシーンでした。
対照的なのが、水の呼吸「伍ノ型(ごのかた)・干天の慈雨(かんてんのじう)」のシーン。自ら頸を差し出す累の母に、わずかな救いを感じます。

鬼滅の刃*コミック漫画・アニメ動画まとめ
鬼滅の刃*コミック漫画・ビデオ動画については、別記事でまとめています。各種検索にも役立ててください。

鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録が今、大人気!
鬼滅の刃のことを全く知らなかった人から大ファンの人まで、鬼滅の刃をより深く知るための必須の書が現在、発売されています。

巻頭と巻中には各8ページ計16ページもの豪華カラーイラスト。これだけでも大興奮!!

鬼殺隊(鬼狩り)士の特徴と必殺技(型)一覧、各鬼の特徴と必殺技(血鬼術)一覧の他、吾峠呼世晴さん直筆のデッサン、『鬼滅の流』の第1話~第3話全ネーム、公式ファンブック特別描き下ろし漫画など、内容も盛りだくさん!
計216ページものボリュームで、これはまさに永久保存版です。
巻末には、「無限列車記念乗車券」までオマケとしてついているほど、充実した内容です。
売り切れる前に急げ~!!