メニュー
日本ではPCR検査の数が圧倒的に少ない
日本では、PCR検査の数が諸外国から比べても圧倒的に少ないです。
⿊⽊登志夫先生のデータ(2020年5月3日現在)によると、人口1,000人あたりの日本のPCR検査数はわずか2.17人。

PCR検査数は先進諸国の中でも、際立って少ないです。
PCR検査数が少ないということは、たとえコロナウイルス感染の疑いがあっても検査を受けられない人が多いということ。
これでは、感染者数がそのまま、現在の感染状況の実態を反映しているとは言えなくなります。
コロナ感染による死者数の推移
新型コロナウイルスによる国内での客観的状況を把握する指標として、死者数が目安になるのでは考え、調べてみました。
参考にさせていただいたのは、朝日新聞社の「新型コロナウイルスの感染状況」のページです。

死者数の推移を見ると、5月3日の死者数は4月22日に次いで2番目に多い人数となっています。
参考までに、日ごとの数値を入力しました。
日付 | 死者数(人) |
4月1日 | 1 |
4月2日 | 3 |
4月3日 | 3 |
4月4日 | 6 |
4月5日 | 1 |
4月6日 | 3 |
4月7日 | 7 |
4月8日 | 1 |
4月9日 | 4 |
4月10日 | 3 |
4月11日 | 6 |
4月12日 | 4 |
4月13日 | 4 |
4月14日 | 7 |
4月15日 | 10 |
4月16日 | 17 |
4月17日 | 12 |
4月18日 | 6 |
4月19日 | 7 |
4月20日 | 10 |
4月21日 | 15 |
4月22日 | 91 |
4月23日 | 10 |
4月24日 | 30 |
4月25日 | 17 |
4月26日 | 14 |
4月27日 | 3 |
4月28日 | 25 |
4月29日 | 13 |
4月30日 | 26 |
5月1日 | 17 |
5月2日 | 26 |
5月3日 | 34 |
感染者数が少なくなったとメディアでは報じられていますが、死者数だけでみれば、状況はますます悪化しているとも言えそうです。