元旦は実家へ帰っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、実家でごろごろして過ごすだけではもったいない。
気になるのは、お店が元旦でもやっているかどうか、営業時間はどうなのかですね。
食品スーパー等
年末年始でも食品は欠かせません。
イオン
参考)私の近隣:イオンモール草津
元旦:8時~22時、1月2日:通常営業
マックスバリュ
参考)私の近隣:マックスバリュ駒井沢店
年末年始:通常営業
ラ・ムー
参考)私の近隣:ラ・ムー草津店
年末年始:通常営業
平和堂
参考)私の近隣:アル・プラザ草津
元旦:9時~20時、2日:通常営業
バロー
参考)私の近隣:バロー栗東苅原店
元旦:休業、2日~3日:10時~18時
ドラッグストア
いざという時のために役立つのがドラッグストアです。
クスリのアオキ
参考)私の近隣:霊仙寺店
元旦:休業、2日:20時まで、3日:通常営業
ユタカ
参考)私の近隣:栗東小柿店
元旦:休業、2日~3日:10時~19時、4日:通常営業
キリン堂
参考)私の近隣:栗東店
元旦:11時~19時、2日・3日:10時~21時45分
スギ薬局
参考)私の近隣:草津店
元旦:休業、2~3日:10時~19時
アウトレットモール
福袋が気になるスポットと言えばアウトレットモールですね。
三井アウトレットパーク
参考)私の近隣:三井アウトレットパーク滋賀竜王
元旦~3日:9時半~20時(ショップ)
電機店
なぜか正月になると出かけたくなるのが電機店です。
ヤマダ電機
参考)私の近隣:テックランド草津栗東店
元旦:休業、2日:10時~21時、3日:通常営業
ケーズデンキ
参考)私の近隣:草津南店
元旦:休業、2日:通常営業
ジョーシン
参考)私の近隣:草津店
元旦~3日:10時~19時、4日:通常営業
ファッション
年が明けると、心機一転、服も替えたくなりますね。
ユニクロ
参考)私の近隣:草津エイスクエア店
元旦:9時~20時、2日:通常営業
しまむら
参考)私の近隣:駒井沢店
元旦:11時~18時、2日:通常営業
インテリア
インテリア関連のお店です。
ニトリ
参考)私の近隣:草津栗東店
元旦:11時~19時、2日:通常営業
カフェ
代表的なカフェも挙げてみました。
スターバックス
参考)私の近隣:草津駒井沢店
年末年始も通常営業
コメダ珈琲
参考)私の近隣:栗東綣店
元旦・2日:17時まで、3日:通常営業
星乃珈琲
参考)私の近隣:草津店
不明
郵便(無地の年賀状を買える窓口など)
年始は、無地の年賀状を買いに行くなど、何かと必要になるのが郵便局です。
郵便局
営業時間内であれば、年賀状の購入もできるようです。
参考)私の近隣:草津郵便局
営業時間内には、郵便窓口(郵便物の発送や無地の年賀状の販売など)のみ開いていました。
