コロナ感染拡大が進むにつれ、牛丼店へ行くのも不安になってきました。
そこでネット通販で、松屋の牛めしの具(30食セット)を注文してみました。
メニュー
1食あたり200円未満は格安!
商品はクール宅急便(送料無料)で届きました。
箱の中には、冷凍された牛丼がぎっしり。
6,000円を30袋で割ると、1袋あたり200円。
外食ならそこそこ値段がかかるところ、家族4人で家で食べれば合計800円です。
これは家計にも優しい!

さらに、牛丼以外にも、サーロインステーキのおまけがついていました。
これは嬉しいですね。
牛めしの作り方は? 味は?
実際に作って食べてみました。
お店と変わらぬ味で、おいしいです。
作り方も簡単。電子レンジで温めるか、鍋で温めるかです。
てっとり早いのは、電子レンジ。3分で出来上がります。
あとはご飯に乗せて食べるだけ。
また、1袋の厚みはわずか1cmなので、冷凍庫内でもコンパクトに収まります。
非常食としても役立ちますね。
これさえあれば、買い物へ出かける回数が確実に少なくなります。