キッチン収納で困っていたのが、まな板や包丁の置き場所です。
そんな問題を一度に解決してくれるアイテムが、ニトリの「伸縮シンク上ラック」(SUSシリーズ)です。
「伸縮シンク上ラック」が使えるシンクサイズは?
「伸縮シンク上ラック」は税別1,896円とニトリのキッチンアイテムの中では値段が高めです。
しかし、これを使うことにより、キッチン周りが劇的に変わります。後ほど詳しく說明します。

「伸縮シンク上ラック」は、シンク上に乗せて使うアイテムです。
ほとんどのキッチンで使用できるように設計されていますが、一部のキッチンでは使用ができません。
そのため、購入前にシンクとシンク周りの状況を調べておく必要があります。
ラックは58cmから101cmまで伸縮できるので、シンクの横幅が65cm~95cmくらいであれば使用可能です。
ラックの下部分は約3cmの吸盤になっています。そのため、シンクの両端に最低でも4cmのスペースが必要です。
また、高さは48cmです。シンクの上に給湯器などが設置されている場合、ラック上部の横ポールがかからないか注意してください。

奥側の横ポールは壁面から3~4cmのところ、手前側の横ポールは壁面から22~23cmのところに位置します。横ポールの太さは約1.5cm。このポールが通る空間さえあればラック使用は可能です。
ラック設置上の注意点は以上です。
なおラック上部に、最初から網棚が付属されています。
便利1)「まな板スタンド」で、まな板置き場の悩みが解決!

こちらは「まな板スタンド」。税別380円です。
伸縮ラック横のはしご状になったところに引っ掛けるだけで、スタンドをしっかり固定できます。
便利2)「包丁スタンド」で、包丁置き場の悩みが解決!

こちらは「包丁スタンド」。税別476円です。
こちらもラックの端に引っ掛けるだけで、しっかり固定できます。
便利3)「ディッシュスタンド」はお皿の一時置き場に便利!

こちらはディッシュスタンド。税別476円です。

平皿を洗った後の一時置き場(画像右側)として重宝します。
便利4)洗剤やスポンジ置き場の悩みも解決!

こちらは「洗剤スポンジラック」。税別462円です。
シンク内は湿気が多いので、これを使うとシンクから少し離れたところにスポンジを設置でき、衛生的になりますね。
便利5)洗った後のお箸なども入れられる!

こちらはカトラリーボックス。税別380円です。
洗った後のお箸やヘラなどの一時置き場として便利です。
すべてが収納できてスッキリ!
上記のアイテムをうまく活用することで、気になるキッチンアイテムすべてをすっきり収納できます。

ステンレス製で頑丈なので、上図のようにS字フックを使って洗い桶を引っ掛けたりすることも可能です。