京都駅ガイドでは、京都駅の構内図を、わかりやすいマップにまとめています。
このガイドをブックマーク(お気に入り登録)し、お出かけにお役立てください。
京都駅ガイド総合メニュー

京都駅の構内図を見たい【トピック1】
当記事では、京都駅の構内図を、わかりやすいオリジナル地図にしています。
改札を一覧表示し、乗り換えもスムーズに行えます。
スマホでも見やすい縦長サイズです。
京都駅の待ち合わせ場所おすすめは?【トピック2】
京都駅には、新幹線と在来線があります。
京都駅で特におすすめの待ち合わせ場所は「西口」改札と「中央口」改札です。
新幹線から向かう際は、「新幹線中央口」を出た後、右手へ進みます。
「中央口」改札は、「京都タワー」側にある在来線の改札です。
おすすめの待ち合わせ場所の詳細については、「待ち合わせ場所5ヶ所」の項目でまとめています。
京都駅の構内図・わかりやすいマップを作成!
マップでは、地下・地上階を一枚の平面図にまとめ、スマホで見やすい縦長サイズにしています。
線に沿って通路を進めば、他の路線への乗り換えもスムーズに!
マップだけで分かりにくい場合、「他の路線への乗り換え方法は?」「主要施設へのアクセスは?」の項目を参照してください。画像付きで道順を解説しています。

JR京都駅以外の駅一覧(別ページ)
▼ JR京都駅以外の駅詳細ページへのリンクです。下のメニューボタンから別ページへジャンプします。
JR京都駅でわかりやすい待ち合わせ場所は?
JR京都駅で、わかりやすい待ち合わせ場所をまとめました。
マップの★1~4と、見出し①~④は同じ位置を表しています。
①西口改札前🌈おすすめ


①JR京都駅「西口」改札前には、自由通路をはさんで、待ち合わせにぴったりな広いスペースがあります。
広いスペースの隣には、「おみやげ街道」(土産店)があります。
②中央口改札横🌈おすすめ


②JR京都駅「中央口」改札横にはきっぷ売り場があり、その隣に「みどりの窓口」があります。
この「みどりの窓口」付近が、人も少なめで待ち合わせに便利です。
③八条東口改札横


③JR京都駅「八条東口」改札横にはきっぷ売り場があります。
スペースは広くありませんが、「八条東口」改札を使う人は少ないため、このきっぷ売り場を待ち合わせ場所の目印にすると便利です。
④【改札内】西口改札横


④JR京都駅「西口」改札横(改札内)には、「みどりの窓口」があります。
「みどりの窓口」は、4番線・5番線ホームへ向かう階段の隣にあります。
改札内の待ち合わせ場所としては、この「みどりの窓口」前がわかりやすくて便利です。
JR京都駅から主要施設へのアクセスは?
JR京都駅から主要施設への道順については、個々にまとめています。
主要なショップへのアクセス
JR京都駅から電源カフェへのアクセスは?
JR京都駅周辺で電源や無料Wi-Fiが使えるカフェについてまとめています。
駅周辺の宿泊施設へのアクセスは?
駅周辺の宿泊施設とアクセスについては、個々にまとめています。
JR線より北側にあるホテル
ランチなど駅周辺グルメ(備忘録)
駅周辺のグルメ情報をアップしていきます。