メニュー
JR高速バス乗り場へのアクセスは?
JR高速バス乗り場へは、JR京都駅の「中央口」改札もしくは「西口」改札を起点にすると分かりやすいです。
JR京都駅の詳細については、別記事でまとめています。
あわせて読みたい


京都駅の構内図・わかりやすい駅情報【京都駅ガイド】
京都駅ガイドでは、京都駅の構内図を、わかりやすいマップにまとめています。 このガイドをブックマーク(お気に入り登録)し、お出かけにお役立てください。 京都の格...
「中央口」改札もしくは「西口」改札を出た後、京都タワーのある側の駅構外へ出ます。
駅構外に出た正面にはロータリーがあり、各種バス停がかたまっています。

JR高速バスのりばは、京都駅の駅舎に最も近い側に並んでいます。

そのJR高速バスのりばのうち、東京方面へ向かうバスが停まるのは「JR2」乗り場です。
バス停には、発車時刻、便名、行先が書いているため、そこで目的のバスの最終確認をしましょう。

なお、「青春昼特急8号」は2階建てバスでした。
発車時刻は10時半。
東京駅日本橋口へ到着する時刻は18時13分でした。
8時間弱の旅になります。