「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

横浜観光にお得なきっぷ! 1日乗車券「みなとぶらりチケット」「みなとぶらりチケットワイド」

横浜観光にとても便利な一日乗車券と言えば「みなとぶらりチケット」!

500円で横浜駅からベイエリアの市営バスと市営地下鉄が乗り放題になります。

また、新横浜駅から利用するなら「みなとぶらりチケットワイド」がお得!


メニュー

市営地下鉄・新横浜駅の販売場所で「みなとぶらりチケットワイド」を購入

チケットをどこで購入するのかなあ、と思っていましたが悩む必要は全くありませんでした。

地下鉄・新横浜駅の改札口横の係員さんに「みなとぶらりチケットワイドをください」と伝えるだけでした。

こちらがそのチケット。当たり前ですが、一日乗車券なので当日のみ有効です。

こちらの観光ガイドもいただけました。

観光施設での特典サービスもついてくる!

このチケットのすごいのは、観光施設で[特典サービス]も得られることです。

例えば、「横浜ランドマークタワー」の展望フロア入場料は、通常1000円のところ、このチケットをランドマークの入場券購入窓口に提示するだけで300円割引の700円に。

観覧車で有名な「よこはまコスモワールド」などでも割引があるし、ランチやカフェ利用の際にも様々なお店で特典サービスが受けられるのでとてもお得です!

市営地下鉄を利用して桜木町へ

では早速このチケットを利用して新横浜駅から桜木町へ向かいます。

新横浜駅から桜木町駅までは7駅。少し離れており、地下鉄で約15分かかります。

ちなみに7駅分の運賃は通常270円なので、その往復利用だけでほぼ元が取れてしまうという格安チケットです。

特徴的な外観のバスなので分かりやすい!

利用できる市営バスにも工夫がしてあり、パッと見てすぐにどのような系統のバスなのか分かるようにしてあります。

JR桜木町駅改札をランドマークタワー側に出ると、正面にバス停があります。

こちらは、ベイエリアの定番観光スポットを巡る「あかいくつ」乗り場。

その外観からすぐに分かる、レトロ調のバスです。

バスの始発は遅いので要注意!

一つだけ注意点があります。それは、始発の時間が遅いことです。

桜木町から出発する「あかいくつ」の場合、始発時間はなんと10時。

朝から効率よく観光スポットを巡りたい人は要注意です。

観光ルートを十分検討してから、「みなとぶらりチケット」や「みなとぶらりチケットワイド」を利用してください。



メニュー