「関西の駅ガイド」へ素早くアクセス トップページをブックマーク♪

一眼レフで自撮りする方法は?


メニュー

リモコンを使えば自撮りができる!

一眼レフで自撮りするのは意外と難しいものです。

自撮りする時にはタイマーを使うのが一般的ですが、ピントを合わせるべき被写体がその場にいないのでピントがうまく合いません。

できあがったものは当然ながら、ピンぼけになってしまうわけです。

F値をあげればピンぼけをかなり防げますが、屋内で撮影する場合、F値を上げるのには限界があります。

そんな時に見つけたのが、キャノンのリモートコントローラーRC-6です。

リモコンの設定方法は?

カメラ側での設定もいたって簡単。

ワンショットやタイマーなどのモードを設定するところから、「リモコン」と表示されているところに合わせるだけ。

あとは、カメラをオートフォーカスにし、好きなポーズを撮ってからリモコンボタンを押すだけです。

数秒後にはシャッターが切られます。

これで屋内での自撮り撮影もバッチリ!




メニュー