メニュー
スマホが発熱、カメラアプリが起動しない!
私はブログを書いている関係でスマホのカメラをよく使います。
しかし、気温が高くなるにつれ、困ったことが最近起きるようになってきました。
それは、スマホが熱い状態が続き、カメラアプリが起動しなくなる、もしくは撮影しても画像が保存されないということが起きるようになってきたことです。
電源を切って10分ほど待つとスマホ本体が少し冷えてカメラアプリは再び使えるようになるのですが、すぐにまた発熱するという状態。
何かいい対策がないかと探していた時に見つけたのがサンワダイレクトのスマホクーラーです。
早速購入してみました。
スマホクーラーの効果は?

箱を開けるとこのような機械が。
極めてシンプルなもので、ご覧のように小型のファンが回転し、熱を外へ逃がすしくみです。

大きさはスマホよりも一回り小さいサイズ。
スマホクーラーの裏側はゴムラバーのようなもの(ペルチェ素子冷却シート)になっていて、それをスマホにあてるとスマホとの間に隙間ができません。
スマホクーラーの操作方法は?
操作方法は簡単。
スイッチを入れるとファンが回転し、スマホの冷却を始めます。
ファンの音はほぼ無音なので、周囲の人に聞こえることはないでしょう。
また、ファンを回転させてから1分~数分くらいで、今まで熱かったスマホがうそのように冷たくなります。
しくみはよく分かりませんが、この効果には驚きです。
スマホクーラーの充電方法は、付属のUSBで。
スマホ充電と同じくらいの時間でバッテリーをフルにできます。
これさえあれば夏の暑い日でも、スマホのカメラ機能を思う存分使えますね。