メニュー
鹿に会える場所はどこ? 鹿せんべい売り場はどこ?

初めて奈良を訪れる人は、どこへ行けば鹿に会えるのかと思うでしょうが心配ご無用です。
なぜなら、奈良公園のいたるところに鹿がいるためです。
近鉄奈良駅前あたりから、緑があるところならどこにでも鹿がいます。

お店の中にまで入っている鹿もいるくらいです。

鹿に餌をあげたいという人も多いでしょう。
東大寺付近へ行けば、あちこちで鹿せんべいが売られています。
探す必要などありません。とにかく、あちこちで売られています。
値段は150円。
東大寺の大仏は撮影可能!

さすがに観光客が多いです。

私は大仏を撮影しませんでしたが、実は撮影OKです。
撮影可能とのことは、東大寺のウェブサイトにも書かれています。
びんずるそんじゃに拝むのも忘れずに!
大仏殿を拝んだ後には、びんずるさんに拝むのも忘れずに。

びんずるさんは、大仏殿に向かって正面右側におられます。
なで仏として有名で、自分の体で患っているところと同じところのびんずるさんの体を撫でると、患いが軽減されると言われています。