メニュー
駅前ひろばへのアクセスは?
広島駅の観光案内所で「広島焼きのお店がたくさん集まっているところを教えてほしい」と訊ねた時に教えてもらったのが「駅前ひろば」。
まずは広島駅の南北自由通路を通り、路面電車(広電)のある側へ下ります。

駅構外へ出たところで辺りを見渡すと、奥に郵便局が見えるので、そちらへ向かって進みます。

郵便局に沿って曲がります。
上の画像の中央奥の建物内に「駅前ひろば」があります。


こちらの建物の6階が「駅前ひろば」。

6階フロア全体に、お好み焼き屋さんの店が集まっています。
BOSSで広島焼きを食べた!
駅前ひろばでは、たくさんの人が入ってるお店と、ほとんど誰も入っていないお店と極端でした。

サラリーマンが多く入っていた「BOSS」というお店に入りました。

店主は大の阪神ファンのようです。

頼んだものは「海いっぱい」とかいうものだったかな。
値段は1,600円くらい?
味は、まあ普通です。期待が大きいとがっかりするかもしれません。
観光客向き価格になっているようなので、コスパ的にはやや悪い気もします。
後から思ったのですが、「かきいっぱい」というものが同じ値段であったので、それでも良かったかと。


中には、ホタテやイカ、エビなどの具がいっぱい入っていました。
周りのサラリーマンは、お好み焼きはお込み焼きで普通に食べ、「かきのバター焼き」を別に注文していました。
賢い食べ方ですね。
お好み焼きも牡蠣も合わせて食べられるお店としては貴重なのかもしれません。